- TOP
- IT導入補助金2025
IT導入補助金2025

「IT導入補助金2025」を活用して、貴社のビジネスをさらに加速させませんか?

IT導入補助金の事業内容
基本的な事業概要
中小企業・小規模事業者の皆様にとって、業務効率化や売上アップは常に重要な課題です。
しかし、そのための最新ITツールを導入するにはコストがかかるため、なかなか踏み出せないという声も多く聞かれます。
IT導入補助金2025は、そんな皆様の課題を解決し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に後押しする国の制度です。
当社はIT導入支援事業者として、お客様の課題やニーズに合わせた最適なITツールの選定から導入、活用までをトータルでサポートいたします。
ご提供する導入支援サービスについて
- 事前相談・ヒアリングによる課題分析と最適なITツールの選定支援
- 補助金申請に関するサポート(申請書類作成のアドバイス、申請手続きの支援など)
- ITツールの導入・設定支援
- 導入後の運用サポート、研修、改善提案
当社のIT導入支援サービスをご利用いただくメリット
多様なITツールに対応: 業務効率化、顧客管理、販売管理、給与計算、勤怠管理、会計ソフトなど、幅広い種類のITツールが補助金の対象となります。貴社のニーズに合ったツールを選定・導入できます。
最新ITツールの導入費用を大幅に削減: 補助金を活用することで、通常よりも低いコストで業務効率化や生産性向上に繋がるITツールを導入できます。
専門家による最適なITツール選定をサポート: 貴社の課題や目標を丁寧にヒアリングし、最適なITツールをご提案し、効果的なIT導入を実現します。
導入後のスムーズな運用を支援: ITツールの導入だけでなく、効果を最大限に引き出すための研修や運用アドバイスもお任せください。
「コストを抑えたい」「何から始めればいいかわからない」「申請手続きが不安」
そんなお悩みをお持ちの事業者様は、ぜひ一度当社にご相談ください。
専門の担当者が、貴社のDX推進を親身になってサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください!
IT導入補助金2025の公式ページは コチラ をご覧ください(別のウィンドウが開きます)
主なITツール

OBC 奉行シリーズ | 応研 大臣シリーズ | どっと原価NEO |
![]() |
![]() |
![]() |
会計・給与・勤怠管理・人事管理・ 販売管理システム等の オンプレミス・クラウドサービス |
会計・給与・勤怠管理・人事管理・ 販売管理システム等の オンプレミス・クラウドサービス |
工事原価管理・日報管理・請求・支払管理等の オンプレミス・クラウドサービス |
補助額、補助率、対象となる経費
通常枠
補助額 | 5万円~150万円未満 | 150万円~450万円以下 |
機能要件 | 1プロセス以上 | 4プロセス以上 |
補助率 | 1/2以内 ※3か月以上、地域別最低賃金+50円以内で雇用している従業員数が全従業員の30パーセント以上であることを示した場合は、2/3以内 | |
補助対象経費 | ソフトウェア購入費、クラウド利用費(クラウド利用料最大2年分)、 導入関連費 |
インボイス枠(インボイス対応類系)
補助額 | ITツール | PC・タブレット等 | レジ | |
下限無し~350万円 | ~10万円 | ~20万円 | ||
内、~50万円部分 | 内、~50万円超~350万円部分 | |||
機能要件 | 会計・受発注・決済のうち1機能以上 | 会計・受発注・決済のうち2機能以上 | 左記ITツールの使用に資するもの | |
補助率件 | 3/4以内 ※小規模事業者は4/5以内 | 2/3以内 | 1/2以内 | |
補助対象経費 | ソフトウェア購入費*1、クラウド利用費(クラウド利用料最大2年分)*1、ハードウェア関連費、導入関連費 |
*1 会計、受発注、決済のいずれかの機能を有するもの。
申請スケジュール(日付は予定です)
通常枠
▼1次締切分
▼2次締切分
▼3次締切分
インボイス枠(インボイス対応類系)
▼1次締切分
▼2次締切分
▼3次締切分
※ 上記スケジュールはIT導入補助金2025公式サイトの事業スケジュールに基づき更新しています。
補助金事業の内容変更や、当サイトの更新タイミングによっては、情報が最新でない可能性もございます。
正確な情報は、必ず下記公式サイトにてご確認ください。
https://it-shien.smrj.go.jp/schedule/
商品・サービスについてのお問い合わせはコチラ